柳田國男と語る会(原則として毎月第4月曜日14:00〜)
→2018年実績
「柳田國男と語る会」は、2014年10月に発足した若いグループです。毎月第4週月曜日の午後2時から学習室で例会を開催しております(8月は休会)。今のテキストは『遠野物語拾遺』です。柳田國男が世に問うた『遠野物語』の世界をより理解するために使用しています。例会の参加者は8〜9人ほどで、自由かつ思うところを出し合っています。日本の民俗学、日本人とは何かにご関心のある方のご参加をお待ちしています。
代表世話人 佐藤 信夫 chibadaikeyaki@gmail.com
☆2019年11月27日更新
20年1月
1 日時 1月27日(月)14:00〜16:30
2.場所 学習室
3.テーマ 新しいテキスト『山の人生』の意見交換
19年12月
1 日時 12月23日(月)14:00〜16:30
2.場所 学習室
3.テーマ 柳田國男 『遠野物語拾遺』の意見交換と
新しいテキストについて
19年11月
1 日時 11月25日(月)14:00〜16:30
2.場所 学習室
3.テーマ 柳田國男 『遠野物語拾遺』の意見交換
19年10月
1 日時 10月28日(月)14:00〜16:30
2.場所 学習室
3.テーマ 柳田國男 『遠野物語拾遺』の意見交換
19年9月
1 日時 9月30日(月)14:00〜16:30
2.場所 学習室
3.テーマ 柳田國男 『遠野物語拾遺』の「九八」から意見交換
第4週の23日は秋分の日のため変更
19年8月 休会
19年7月
1 日時 7月22日(月)14:00〜16:30
2.場所 学習室
3.テーマ 柳田國男 『遠野物語拾遺』の「七〇」から「九七」
までを意見交換
19年6月
1.日時 6月24日(月)14:00〜16:30
2.場所 学習室
3.テーマ 柳田國男 『遠野物語拾遺』の「四〇」以降を意見交換
19年5月
1.日時 5月27日(月)14:00〜16:30
2.場所 学習室
3.テーマ 柳田國男 『遠野物語拾遺』の「一九」以降から意見交換
19年4月
1.日時 4月22日(月)14:00〜16:30
2.場所 学習室
3.テーマ 柳田國男 『遠野物語拾遺』
バナースペース
-
-
-
-
-
-

〒263-8522
千葉市稲毛区弥生町1-33
千葉大学教育企画課気付
chibadaikeyaki@gmail.com
→学習室の地図