パソコンクラブ(原則として毎月第3金曜日14:00〜16:30)
パソコンは頭脳のストレッチ、シニアの必須アイテムです。 メールで仲間と、インターネットで世界と繋がりましょう。 初心者も中級者も、疑問を出し合い、教えあって脳細胞の活性化に努めましょう。 例会前の「何でも相談会」、パソコンを使っての「研修会」、スマホの説明会も適宜開催。 女性会員歓迎、見学もお気軽にどうぞ。
代表世話人 小野 常富 chibadaikeyaki@gmail.com
役立つテクニックを紹介しています。→「シニアのパソコン講座」
☆2020年4月2日更新
2020年3月 【例会】 新型コロナウィルス感染予防のため例会中止
1.日時 3月16日(月)13:30〜16:00 曜日が変わっています。
2.場所 学習室
3.テーマ 1)基礎編 「ワード2016 第2回」
講師:小野常富会員(アドバイザー)
2)PC体験・お役立ち情報 「ビッグデータ」
講師:塩谷会員
2020年2月 【例会】
1.日時 2月21日(金)13:30〜16:00
2.場所 学習室
3.テーマ 1)基礎編 「ワード2016 第1回」
講師:望月会員(アドバイザー)
2)PC体験・情報 「誰にでもできるPCによるナンバー
プレース(数独)の解き方」
講師:新行内会員
→ 2月例会報告
2020年1月 休会としたします。
19年12月 【例会】
1.日時 12月20日(金)13:30〜16:00
2.場所 学習室
3.会員発表会
酒井武夫会員、小野豊会員、土田敏朗会員、神戸留美子会員
*例会後忘年会(大学食堂にて)
19年11月 【例会】
1.日時 11月15日(金)13:30〜16:00
2.場所 学習室
3.テーマ 1)基礎編 「エクセル2016 第3回」
講師:小野常富(アドバイザー)
2)PC体験・情報 「私のうっかりミス予防法10選」
講師:楢崎会員
→ 11月例会報告
19年10月 【例会】
1.日時 10月18日(金)13:30〜16:00
開始時間が30分早くなっています。
2.場所 学習室
3.トピック 「スマホの次は?」
4.テーマ 1)基礎編 「エクセル2016 第2回」
講師:小野常富(アドバイザー)
2)PC体験・情報 「Office online と Open Office」
講師:望月会員(アドバイザー)
4.
→ 10月例会報告
→スマホの次は?(スライドショー)

「VR」体験(トピックより)
19年10月 【第2回研修会】
1.日時 10月8日(火)9:00〜11:45
2.場所 千葉市生涯学習センター
3.内容 「エクセル」
講師:小野代表世話人
テキスト 「500円でわかるエクセル2016」
19年9月 【例会】
1.日時 9月20日(金)14:00〜16:30
2.場所 学習室
3.テーマ 1)基礎編 「エクセル2016」
講師:小野常富会員(アドバイザー)
2)PC体験・情報 「ブロックチェーン-2」
講師:稲生会員(アドバイザー)
→ 9月例会報告
19年8月 夏季休会
19年7月 【例会】
1.日時 7月19日(金)14:00〜16:30
2.場所 学習室
3.テーマ 1)基礎編 「メール」
講師:高石会員(アドバイザー)
2)PC体験・情報 「(テーマ未定)」
講師:千葉茂樹さん (外部講師)
→7月例会報告
19年6月 【第1回研修会】
1.日時 6月26日(水)9:00〜11:45
2.場所 千葉市生涯学習センター パソコン研修室
3.内容 パワーポイント
*材料を使って、実際にパワーポイントを作成します。
4.講師 望月アドバイザー
6月研修会風景
19年6月 【例会】
1.日時 6月21日(金)14:00〜16:30
2.場所 学習室
3.テーマ 1)基礎編 「インターネット」
講師:小野常富会員(アドバイザー)
2)PC体験・情報 「(テーマ未定)」
講師:佐藤勉会員(アドバイザー)
4.トピック 「スマホが壊れて・5G?」
→6月例会報告
19年5月 【例会】
1.日時 5月17日(金)14:00〜16:30
2.場所 学習室
3.トピック 破られる?生体認証
4.テーマ 1)基礎編 「パワーポイント 第2回」
講師:望月会員(アドバイザー)
2)PC体験・情報 「グーグルアース」
講師:楢崎会員
→ 5月例会報告
→ 破られる・生体認証(スライドショー)
19年4月 【例会】
1.日時 4月15日(月)14:00〜16:30:日・曜日が変りました。
2.場所 学習室
3.テーマ 1)基礎編 「パワーポイント 第1回」
講師:望月会員(アドバイザー)
2)PC体験・情報 「IT この頃思うこと」
講師:稲生会員(アドバイザー)
→ 4月例会報告
バナースペース
-
-
-
-
-
-

〒263-8522
千葉市稲毛区弥生町1-33
千葉大学教育企画課気付
chibadaikeyaki@gmail.com
→学習室の地図